兵庫県

ゴルフ場紹介

ABCゴルフ倶楽部(兵庫県のゴルフ場)

丘陵コース。高低差17mのフラットな地形にトーナメントの舞台を想定して設計された本格的コース。毎年「マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント」が開催される。 広いフェアウェイにアクセントをつける90個のバンカーと大小12の池の配置が効果的。中でも最終3ホールは美しく戦略的なので印象に残る。各ホールともティからグリーンが見えるのも特長のひとつ。18Hはグリーン手前にくい込んで池があり、2オン狙いか3オンかの判断を迷わせる。
ゴルフ場紹介

三田レークサイドカントリークラブ(兵庫県のゴルフ場)

J・E・クレーン独特のグリーン周りの設計が挑戦意欲を駆り立てるコースです。全カート、『リモコン操作の電磁誘導5人乗りカート』を導入。さらに『GPSナビゲーション』付です。わずらわしいカートの移動も無くプレーに集中出来き大変好評です。またコースメンテナンスも高い評価を頂戴いたしております。「来て良かった。また来るよ」と言って頂ける価値の高いコストパフォーマンス。
ゴルフ場紹介

北六甲カントリー倶楽部 東コース(兵庫県のゴルフ場)

北六甲カントリー倶楽部 東コースは1983年に開場し、日本のゴルフ発祥地・六甲山のふもとにある神戸市北区のゴルフコースです。その後、1986年に開場した西コースと共に、「三菱レディス」「JLPGAツアー」など多数のトーナメント会場となりました。東コースはベントワングリーンの18ホールで、深緑と澄んだ空気を楽しみながらキャディの運転するカートでホールを快適にまわることができます。六甲の傾斜を生かした適度なアップダウンとトーナメントコースにふさわしい難易度の高い設計により、頭脳的なコース戦略が堪能できる点も魅力です。また、200ヤード・12打席の広々とした打ちっ放し打球場では、バンカーをはじめ様々なシーンに対応したトレーニングができます。上品な雰囲気のクラブハウス内には、定食各種やレディスランチを提供しているレストランやゴルフ用品のショップがあります。浴室は大きな窓から明るい光が差し込んで解放的です。さらに女性用浴室は、有名メーカーの化粧品やマッサージチェアなど備品が充実しています。 神戸三宮からは車で約35分と、市内からのアクセスは良好です。また最寄り駅の神戸電鉄三田線・岡場駅からはタクシーで約15分でアクセスできるほか、クラブバスを利用することもできます。
ゴルフ場紹介

関西クラシックゴルフ倶楽部(兵庫県のゴルフ場)

アクセス抜群、挑戦意欲をかき立てる関西屈指の名門27ホール 六甲の北、昭和51年に開業した伝統あるメンバーシップコースです。 大阪、神戸の中心部から車で約60分、中国自動車道吉川インターから約10分のアクセスの良さが魅力です。 すべてのティグランドより次打点もしくはピンフラッグが望めるフェアなコースレイアウト、全体的にフラットでワイドなフェアウェーはレディスやシニアにも好評です。平均600平米を越える巧みなアンジュレーションのベント・ワングリーンはパッティングの醍醐味を存分に味わえます。 入念なコースメンテナンス、クラブハウスの環境整備、季節ごとの新しいランチメニューをご用意し、お客様を気持ちよくお迎えするサービスの向上に日々取り組んでおります。 清水コースはフラットで、自然の池が大きな戦略要素となりコースの景観を引き締めています。湯谷コースは変化に富んだ戦略性豊かなホールが多い林間コースです。大洞コースはグリーンの変化が楽しめオープンで明るいホールが多く、庭園風の美しいコースです。それぞれに趣のある円熟の3コース27ホールを存分にお楽しみ下さい。
ゴルフ場紹介

山の原ゴルフクラブ(兵庫県のゴルフ場)

松林に囲まれた雄大なスケールを持つ36ホールの丘陵コースです。 山の原コースは距離が長くフェアウェイはフラットで幅広いため、ティショットで距離をかせぐ攻め方が適している。ロングヒッターは豪快なショットが楽しめるコース。また、フェアウェイ・ラフはオーバーシードによって一年中緑が楽しめる。一方恋里コースは変化に富んだホールが続き、アップダウンは少ないもののティショットには山の原コースより幾分正確性が重視されるコースである。 山の原コースはABCカップゴルフ対抗戦をはじめ、平成5年の日本プロゴルフ選手権、さらに翌年からは21年間つるやオープンの会場となった。
ゴルフ場紹介

三田SYSゴルフリゾート(旧:アイランドゴルフリゾート三田)(兵庫県のゴルフ場)

丹波山系の美しい自然に囲まれた標高600Mの高原コース。  天空の極上リゾート感が味わえるオールシーズン緑鮮やかな洋芝コースと、優雅な時間を味わえるカフェテラスや地産地消にこだわったバリエーションに満ちたランチバイキングをご堪能いただき、きっと皆様にご満足していただけることでしょう!